運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
488件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1999-03-19 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

ここで一つ、大蔵省になると思いますけれども、お願いでございますけれども、世界の外貨準備の中に占める日本円の比率というか割合というか、これは大体どのくらいあるのか。今でなくて結構ですから、もしわかれば今でも結構ですが、教えていただければありがたいなというふうに思うのです。今おわかりになられますでしょうか、急なお尋ねで恐縮ですが。     〔鴨下委員長代理退席委員長着席

西田猛

1998-09-07 第143回国会 衆議院 日本国有鉄道清算事業団の債務処理及び国有林野事業の改革等に関する特別委員会 第4号

それで、もう一つ大蔵省にお伺いしたいと思いますが、国有財産の売却ということが最近話題になってきてございます。これは、JRの負担のためというより、どちらかというと、前回減税論が出たときの、財源をどうするかという中で、国有財産を売却してはどうかと。

長内順一

1998-06-08 第142回国会 参議院 行政監視委員会 第7号

そこで、一つ大蔵省権力集中という中に必ず出てくる問題というのは、財政金融という大変大きな部門、国の運営に大変重要な部門を集中して持っているところにあるということであったわけでありまして、それについては今回この六月に金融部門が、あえて不完全ながらと申しますが、金融監督庁に移る、これによって問題が解決するんだというふうに皆さん今までの御答弁でも盛んにおっしゃるわけです。

水野誠一

1998-05-13 第142回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第8号

もう一つ、大蔵省天下りの問題についてお伺いいたしますが、特殊法人等に対しての天下り、これがまた大きな国民的不信の原因にもなっている、私はこう思います。例えば住宅金融公庫とか石油公団とか国民金融公庫とか、いろいろなものがありますが、それぞれの各省庁事務次官あるいは長官がこちらに天下っていく。その場合に、何かどうも四つか五つかぐらいのランクに分かれているような気がしてならないのです。

田端正広

1998-03-17 第142回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

どもは、基本的には一般財源化は進めたいという立場ではありますが、しかし、それで実際に支障なくその事務地方団体において行われるかどうかということについては、私ども相手省庁の方と、それからもちろん、もう一つ大蔵省も加わりまして、相当綿密にといいますか、シビアな一やりとりをいたします。  

二橋正弘

1998-02-27 第142回国会 衆議院 予算委員会 第15号

それともう一つ、大蔵省の側から民間企業に天下るだけではなく、民間企業の方から大蔵省に出ていくというような人材交流がもっとあってもいいと思うんですね。これ、日本の場合は非常に少ないのではないか。  したがって、この人事交流をいっぱい民間と進めていくことが大蔵省の体質を変えることになる。

生方幸夫

1998-02-26 第142回国会 衆議院 予算委員会 第14号

中井委員 もう一つ大蔵省のことで、金融監督庁設置のときに、私もあえて議論をいたしましたが、与党内のいろんな調整の中で、地方検査官が大蔵省に残る、こういう与党内での取りまとめのもとに法案がつくられました。私どもはかなり、これはおかしい、こういうことを申し上げたけれども、結局はそれが通過をして、間もなくできようといたしております。  

中井洽

1998-02-04 第142回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

ですから、この構造改革をやるのは一つ大蔵省だけではなくて、やはり国家公務員制度あり方、そして天下りあり方、その天下りを必要とするような規制行政あり方、こういったものすべてについて行政改革経済構造改革をやっていかなきゃいけない時期に差しかかっているのだと思っております。

中村正三郎

1997-11-17 第141回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第8号

岩瀬良三君 それからもう一つ、大蔵省の方で金融検査というのをやっているわけでございます。また日銀考査もやっているわけでございますけれども、先ほど来のお話を聞いておりますと、三年前に検査をというようなお話がちょっとあったわけでございます。この検査なり、また日銀の方はわからないでしょうけれども、この時期はお互いに連絡をとっているんじゃないかと思うんですが、こういうものはいつやられたんだろうと。

岩瀬良三

1997-05-22 第140回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第7号

ということが十分な独立性を担保しない一つの問題になっていますが、もう一つ、大蔵省との事前協議の義務について。  これは、金融監督庁長官大蔵大臣協議をすれば、それは大蔵大臣の方が主導権を握ることは明白ですよ。それから、免許の取り消しについては、総理大臣まで大蔵大臣協議しなければいかぬのでしょう。

松本善明

1997-05-14 第140回国会 衆議院 大蔵委員会 第20号

もう一つ大蔵省さんにお伺いをさせていただきたいのですけれども、そもそも今回の日銀法の改正というのは、大蔵改革の一環ということで日銀法を改正されるのか、それとももっと別な理由で、大きな意味金融システム改革を進める意味で、日銀独立性を高めていかなければならないということで日銀法を改正されるのか、どちらの論点であったのか、視点であったのかということをお聞かせをいただきます。

川内博史

1996-06-17 第136回国会 参議院 金融問題等に関する特別委員会 第7号

牛嶋正君 もう一つ大蔵省改革につきまして御留意いただいておきたい点がございますのでお願い申し上げたいと思いますが、これはこの前予算委員会で、金融システム財政システムの両輪であって、我が国の経済の再建のためにはこの二つのシステムをちゃんとした形にしていかなければならないというふうに申し上げました。

牛嶋正

1996-02-29 第136回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

それからもう一つ、大蔵省の所管の財団法人大蔵財務協会というのがありますが、これもやはり孫会社が幾つかあるのですが、これの中に、株式会社毎日新聞社へ出資しているということになっているのですが、毎日新聞というのは日本でも有数の大きな報道機関でありますので、こういうものに国が直接にも間接にも出資をしているというのはいかがなものかと思うのですが、その点についてはどうですか。

石井紘基